![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
池田山を南北に縦走する計画です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「池田温泉」をスタート地点に池田山越えし、北側の瑞岩寺に下り、ぐるっと周回しようというものです。 途中、パラセイリングの発進場があり、運が良ければ見学できそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
AM . 8 : 00 自宅出発。 時間が時間だけに、出勤途中の車に混ざって街中を走らなければなりません。遊びに行く自分が、何故か後ろめたいのは、貧乏性が染みついているからでしょうか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
少し郊外に出ると柿畑があり、
もう青い実がなっていました。 お盆過ぎも暑い日が続いていましたが、 もう少しの我慢です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さて、AM . 9 00に池田温泉にたどり着き、いよいよ池田山林道の登りにかかります。
のっけからかなりの勾配。そして、なかなか手を緩めてくれません。 それどころか、どんどん急になっていきます。 ロード(?)を走り初めてまだ4ヶ月ですが、最強です。 四輪でもかなりの勾配を感じるはずです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
AM . 10 : 20 「池田の森」パラセイリング・グライダー発進場着。
キツイ登りでしたがなんとか頂上手前まで来ました。緩い登りを少し残すだけです。 そして、運良くパラセイリングが始まっていました。初めて間近に見ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大きなセイルがサッと立ち上がり、10mも走らないうちにもうTake Offです。 しばらく空への舞に見入り、頂上を目指しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
AM . 10 : 40 池田山頂上登山口「森の駅」着。
ここからわずかな登りで池田山ピークですが、 仕方がないので、 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新しい舗装路が気持ちよさそうに続いています。
ほんの少しだけのつもりが、 一瞬の内にかなり下ってしまいました。 左に景色を見ながら気持ちがよいのですが、 今日は長走りのつもりはないので、 適当なところで切り上げ引き返しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もう一度パラセイリングを見に行きましたが、わずかな時間の内にぐっとギャラリーが増えていました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いつまで見ていても
見飽きることはありません。 自分も |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
池田山林道の降りですが、やはり角度があって楽しいものでした。
ただ下部での路面状態が悪く手が痛くなってしまいます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタート地点の池田温泉に戻ってからは、
まだ時間が早いので 池田山西山麓線を少し走り帰路に就きました。この山麓線は桜で有名だそうで、 春また来なければなりません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
帰りに見た柿畑で、
色付き始めた柿を見つけました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日総走行距離 72.15km
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- cycling 2007 top - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||