飛騨方面に行こうとしていましたが、案の定の朝寝坊。 ネットで近郊の山を検索。 岐阜市から1時間弱の揖斐川町にある「城ヶ峰」という里山に決定しました。
登山口の三輪神社に向かうのですが道が分かり辛く、カーナビの必要性を痛感します。 三輪神社入り口前を二回往復して無事到着。
一心寺から幅の広い緩やかな遊歩道を辿り揖斐城跡へ。
今日はお昼からのちょっとしたMTBでしたが、気にも留めない里山にも意外な歴史があったりして、またこんなMTBの遊びを探してみようと思います。